fc2ブログ
アイピロウ


久しぶりにハーブ教室でアイピロウを作りました。


ベイシッククラスの方には、今まで作ってきたサイズで


季節のハーブを楽しむ、という長年参加いただいていらっしゃる方ばかりの


教室では、ちょうど買い出しに行った後でしたので、


リバティープリントを使って、サイズも変えて作りました。


クラフトは作っても、いずれ邪魔になるかも、と


最近はあまり作ってなかったのですが


ハーブをやってて良かった・・・・


そんな風に心から思えるものをお伝えしていきたい


そんな原点に立ち返ったときに、大切なクラフトでした。


これからは、安い生地で中身もフラックスシードではないものが


安価で出回っていますが、簡単に捨てられないもの、


大切に使っていただけるもの、贈って喜ばれるものを、と。


そう考えると、やはりせっかくなので、素敵な生地を


そしてフラックスシードやラベンダーも新鮮なものをと


思いました。


教室で手縫いで時間を取るより沢山お話しをしたいので


袋は事前に縫っていき、詰めてかがるだけにしています。


ミシンが壊れてから、縫い物がおすきな生徒さんに


お願いしていたのですが、県外に行かれたので


縫ってくださる方を探していたところ


お茶の先生が「お安い御用!」と引き受けてくださり


リバティープリントは薄いからと、裏にガーゼ縫いこんで


くださって、素敵なアイピロウができました。


過去の記事に、当時のエピソードとフラックスについての


紹介があります。


http://naturalspacetazzy.blog83.fc2.com/blog-entry-191.html
【2020/02/23 15:16】 | ハーブクラフト | page top↑
| ホーム | 次ページ